当院に来院される方は症状のきつい方が多いです。
その皆様のお話を聞いていると
良くなりかけてきたと思って止めていたテニスを始めたらまたズキンときた
調子が良くなってきたところで仕事で思いものを持ったらズキンときた
もう大丈夫かと思って○○したらズキンときた
というお話を聞きます。
やはり、強い症状が出ている時と症状の治まりかけの時は安静が第一。
運動して治そうと思わない方がいいです。
筋肉が痛んでいる時は、多少気合で解決出来ることもあります。
ですが、ヘルニアの痛みは骨格の痛みです。
これは気合で乗り切ることは出来ません。
例えば、歯医者さんで虫歯治療の最中に歯の神経に当たった時に
気合があるから痛みを感じない
って無理ですよね。
ヘルニアの痛みもこれと同じです。
むしろ今まで気合でごまかし過ぎてきたことを見直し、しっかり安定するまで安静を心掛けましょう。
一旦痛みが落ち着いてから、再発予防のケアを始めて下さい。