このような症状でお悩みの方はご相談下さい!
- 急に肩が上がらなくなった
- 肩に夜間痛がある
- 病院でリハビリを続けているが改善しない
- お風呂で頭を洗うのがつらい
- エプロンの紐を後ろで結べない
- 放っておけば治ると聞いていたのに治らない
- もう半年以上経つのにまだ改善しない
当院では四十肩・五十肩に骨膜リリースで対応します。
放っておいても改善しない四十肩・五十肩にお悩みの方はお電話下さい!
五十肩の施術1回目の動画です。初回から効果を実感!
※成果や成功には個人差があります。
当院で四十肩・五十肩が改善した喜びの声です!
上がらなかった肩が楽に上がるようになりました

豊能町在住 K・Yさん 49歳 女性 肩が挙がらなくなり来院
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
四十肩・五十肩とは
はっきりと原因のないのに
「肩があがらない」
「動かしても痛い」
「動かさなくても、寝ていても痛い」と悩まされる肩関節の拘縮をいわゆる
四十肩、五十肩と言います。
ときに軽微な外傷の繰り返しの後に、肩の不快感や疼痛で40代~60代で多く発症します。(東北大学整形外科定義)
医学的に言うと肩関節周囲炎。
四十肩と五十肩と呼ばれる名称は俗称ですので特に気にしないで下さい。
四十肩・五十肩の原因は?
四十肩・五十肩の原因は現在ははっきり証明されていません。
ですが、微細な炎症が長年続き、肩の関節や筋肉、靭帯その他周辺の結合組織に拘縮が現れるのだろうと思われます。
当院では臨床的な経験からホルモンバランスの変化も関与しているのでは?と考えています。
症状は明らかに肩こりとは違う!
一般に言う肩こりとは筋肉に痛みを訴えます。姿勢の悪さやストレスなどで緊張して筋肉が疲労し血行不良を起こしている状態です。
四十肩や五十肩は筋肉だけではなく、関節、腱、膜、靭帯などが拘縮し肩周辺に炎症が起こっているので、肩がこっている痛みとは明らかに違う疼痛や可動域の制限が現れます。
当院の施術
四十肩・五十肩の状態は筋肉がこっているという状態をこえて、肩周りの組織全体の拘縮ですから、
筋肉だけにアプローチしても改善はむずかしいです。
いくら筋肉を揉んであげても、靭帯や関節包と呼ばれる肩を守る強い組織は緩まないのです。
当院では四十肩・五十肩に対して骨膜リリースという独自の方法で対応し成果をあげています。
なかなか改善しない痛みにお困りの方はぜひ一度ご来院下さいませ!
2年前不注意で転んでしまい、右肩を痛めそれ以後右肩が上がらず痛みに苦しみ・・・過ごしてきました。
もともと長年の腰痛や肩こりに悩んでいたので今回右肩に加え左肩もつらくなってどうしようもなく・・・エジリ先生の所にお世話になりました。
治療をしていただいて約1ヵ月半。上がらなかった右肩が本当に楽に上がるようになりました。
と同時に肩こりの辛さもやわらいで体が軽く感じられるようになりうれしいです。